この記事はMicrosoft Learn Advent Calendar 2021の1日目の記事です。
2019年に発表されたコレクション機能も2周年。地味ながらも着実に改善され続けています。
当初はいわゆるLearnのモジュールをまとめることしかできませんでしたが、機能拡張の結果、いろいろなものをコレクションに追加できるようになっています。
今回は、そんな新しく追加できるようになったものでコレクションを作成してみました。コレクション活用の参考になれば幸いです。
追加できるようになったもの 1 公式ドキュメント
冒頭のコレクションの発表アナウンスをはじめ、公式docsのお気に入り機能として、コレクションが指定できるようになっています。
右上の保存ボタンから、コレクションに保存できます。他のコンテンツの保存方法も同様です。
プロジェクトの参考資料集作ったり、新規メンバーのための基礎トレーニング資料共有に重宝しています。
追加できるようになったもの 2 Learnのラーニングパス
個別のコンテンツをまとめた、Learnのラーニングパスも、コレクションに追加できるようになっています。
資格試験の勉強用に、関連のラーニングパスをまとめてコレクションに入れています。
追加できるようになったもの 3 動画(Channel 9)
Channel 9 がMicrosoft Learnに統合されたので*1、動画コンテンツもコレクションに追加できるようになりました。
現在英語コンテンツしかなさそうですが、そのうち日本語の動画コンテンツも公開される...かも?
アドベンドカレンダー参加募集中です!!
- 今年学習してよかったおすすめコンテンツ集
- 年末年始これやります!コレクション
- Microsoft Learnおすすめの使い方、使ってみた
- などなど
コレクション単体でもブログ記事でもOK!ぜひご参加ください!!